こんな特許事務所・弁理士事務所さんのための化学・バイオ・特許翻訳サポート事務所です。
化学・バイオ分野+特許翻訳+弁理士の知識と経験で、御所をきめ細かくサポート。
化学とバイオ分野なら、アルティス翻訳事務所・特許事務所をお使いください。
化学・バイオの専門の職員がいない場合、特許翻訳を受けるのも不安ですし、外注したとしても、チェックに不安がありますよね。
アルティス翻訳・弁理士事務所なら、化学バイオ知識を持った、弁理士資格のある翻訳者なので安心です。
化学・バイオ分野の知識と、特許翻訳のスキル、そして弁理士としての特許業務の知識により、的確な翻訳を行います。
また、原文の間違いや、特許戦略上の気付きについてもお伝えすることができるでしょう。
単なる特許翻訳でなく、クライアントが求める戦略的な特許翻訳を、ご一緒に創りましょう!
近年は、特許の部門分けもくっきりと別れず、ボーダーレスになっています。
機械や電気にも化学バイオが関連する案件が多いことは実感されていると思います。
また、明細書の一部だけに化学・バイオ関連の内容が含まれており、その部分だけ訳してほしい、または内容をチェックしてほしい、という場合もあるでしょう。
でも、そんなに数は多くないので、化学やバイオの専任者を雇うまでもない・・・
というのが現状ではないでしょうか。
アルティス翻訳・弁理士事務所は、そんな特許事務所さん、弁理士事務所さんの、化学・バイオ分野の「社外部門・社外専任者」となり、御所をサポートいたします。
ご希望により、「打ち合わせ」「内外・外内翻訳」「中間処理」「侵害対応」まで、御所のスタッフとして、化学・バイオの専門知識と翻訳スキルと特許業務知識でサポートします。
大学・メーカーを通じての、研究者(有機化学分野)としての経験。
特許事務所職員として特許実務に関する経験(現在は弁理士資格取得)。
そして、特許翻訳事務所としてフリーランス開業した経験。
すべての経験が、特許事務所様・弁理士事務所様の「化学・バイオ分野のサポーター」としての活動に活きています。
特許事務所様・弁理士事務所様の
「あ〜、こんなことできる人の手、ちょっと借りたいな〜」
に対応できる存在でありたいと考えています。
化学・バイオ分野のことなら、お気軽にお声がけください!
翻訳事務所・弁理士事務所ともに付けた「アルティス」は、ラテン語のars =「自然配置」「技術」「資格」「才能」つまり「アート」の語源となった言葉です。
特許翻訳に対しても、弁理士業務に対しても「アート=職人的」に携わるぞ!という意気込みを込めた名前です。
クライアント企業の正しい技術を守り、欲しい権利を正確に取得するために、常に職人的に歩んで行きたいと思っています。